こんにちは、
いつもありがとうございます、

川崎の古き良き時代の街、
武蔵新城駅の近くにある「呑み喰い処 かげん」です。

 

「かげん」は、希少な日本酒などが飲めるので
好評いただいています。

 

最近はいろんな、お酒があり日本酒は外国人も
注目し始めましたね。同じく女性にもファンが
多くなって来て嬉しい限りです。

 

居酒屋といえば、赤提灯ですが、「かげん」には
ありません。江戸時代は軒先の提灯を
赤くしたところ大当たりしたそうで、他店もあやかって
マネしだしたのが始まりのようです。

 

 

その上で「赤提灯」のお店って威勢のいい男性の
酒場で女性の方は入りにくいですよね。

 

当店は家族でも入れる居酒屋として一品料理

から取り揃えていますのでお気軽にお子さん連れで
来てくださいね。そんなか、人気の

チューハイですが実は居酒屋から生まれたお酒で

「ハイボール」が基になっているそうですが
こんなエピソードがあります。

 

戦後当時、日本は裕福ではありませんでした。

そんなか、銀座ではウイスキーを炭酸で割った
「ハイボール」が人気でしたが、庶民には
届きません、、。そこで考え出されたのが

 

「チューハイ」焼酎を炭酸で割った廉価版で
それが大当たりし、今に至るそうですが、

 

面白いもので、今では「ハイボール」も
「チューハイ」も大して値段には差がありません。

そんな歴史を考えながら、「ハイボール」を
飲めば当時のセレブ気分に浸れるかもしれませんよ。

 

その上で、当店のオススメはやはり「日本酒」です。

純米鳳陽、千寿、車坂、酔鯨など、、。
希少なお酒を用意していますのでご賞味ください。

 

また、2時間飲み放題のコースを始めました。
〆には雑炊などを選んでいただけます。

 

お米は地元でしか流通していないという
「ひのひかり」でこだわりの1品をお楽しみくださいね。

 

ご来店お待ちしています。
本日も、最後までありがとうございます。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)