こんにちは、
いつもありがとうございます、
川崎の古き良き街、武蔵新城駅北口徒歩3分
「呑み喰い処 かげん」です。
今日は花粉が多いそうですね、、
私の知人は、これからの季節から真夏になるまで
花粉症なんだそうです、、。
そのうえで、
かげんでもおなじみで花粉症に効くと言われている
食材の1つに「レンコン」あります。
中国と日本しか食べる習慣はないそうなんですが
花粉症に効くサプリにその成分も使われるほどだそうです。
秋から3月くらいまでが旬の季節なので、今の
季節に食べておくのがオススメです。そんな
花粉症の症状にもいろいろありますよね、知人は
「熱の出ない風邪」なんて言っていて、外出すると
喉が痛くなったり、イガイガしたりするそうですが
れんこんには、症状の働きを抑える作用があるそうです。
それはなんでかというと、ポリフェノールが
アレルギー疾患の改善に効果があるからだそうです。
れんこんを食べたからと言って花粉症が治る
という訳ではありませんが、症状を緩和するチカラは
あるそうですので意識的に食べると良いかもしれませんね。
ちなみに、逆にお菓子などの糖類や
インスタントラーメンなどは花粉症の症状を
悪化させる物質が入っているそうなので要注意です。
【手作り料理が自慢の店】の「呑み喰い処 かげん」では
毎日手作り大皿料理がカウンターに並んでいます。
「お通し」はお好きな料理を選んでくださいね。
そのほかにもメニューはたくさんあるのですが、
少し紹介すると、、、
「肉じゃが」「ホクホクのかぼちゃ煮」
「小松菜のおひたし」「雷こんにゃく」、
「ポテトサラダ」、「ひじき煮」、「切り干し大根」
など単品は350円からお好きなものを選んでくださいね、
その他には「鶏の唐揚げ」「さくさくのハムカツ」や
炒め物が「かげん」では人気ですがイチオシは
焼き魚や愛媛県産 一夜干しが日本酒とに合いますので
「呑み喰い処 かげん」の希少なお酒と一緒に
楽しんではどうでしょうか。
そして花粉症の方へ「れんこんきんぴら」もどうぞ!
ご来店お待ちしています。
今日も最後までありがとうございました。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。