こんにちは
いつもありがとうございます、

川崎の古き良き街、武蔵新城駅北口徒歩3分
「呑み喰い処 かげん」です。

昨日、今日と暑いくらいですね。
寒暖が激しいので体調管理にはお気をつけください。

「呑み喰い処 かげん」では日本各地の希少な
日本酒を飲むことができますが、中には日本酒は

「お酒が強くないと飲めない」と感じている人は
いませんか?

確かにお酒が強い人が飲んでいる印象はあるのですが、
もしあなたが、カクテルや果実酒などの

お酒を何杯か飲めるようなら、チャレンジをして
みてもいいかもしれません。

なぜなら、日本酒はお米が原料なのでお米の甘みが
あるからです。特に「純米大吟醸」や「純米吟醸」は
比較的飲みやすのではないでしょうか。

ただし、飲みやすといえアルコール度数は高いので
果実酒のようなペースで飲むと、酔いは早いので
気をつけてくださいね。

それさえ気をつければ、日本料理が多い居酒屋ライフも
一段と楽しさが拡がるんじゃないでしょうか。

ただし、
本当にアルコールが弱い人にはお勧めはしませんので
あしからず、、。

武蔵新城駅北口徒歩3分の場所にあって「ふらっ」と
「呑み喰い処 かげん」に立ち寄って日本酒の

飲み比べをしてみてはどうでしょうか。
新しい発見があるかもしれません。

そして居酒屋さんに出てくる「お通し」ですが、
あなたが好きな料理を選べるとしたらちょっとだけ
得した気分になりませんか。

「呑み喰い処 かげん」では日本酒にも合う手造りの
一品料理を大皿に乗せてカウンターにズラッと

並べてありますので、あなたのお好きな
「おつまみ」をその中から選んでくださいね。

この時期は出会いの季節でもあります。
希少な日本酒が飲める「呑み喰い処 かげん」では

宴会のご予約も受付していますので、お気軽に
お問い合わせください。

今日も最後までありがとうございました。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)