こんにちは、
いつもありがとうございます、
川崎の古き良き街、武蔵新城駅北口徒歩3分
「呑み喰い処 かげん」です。
この間、知人がこんな事を言っていました。
「居酒屋って落ち着くんだよね、、」と。
私もそう思います。あなたはどうでしょうか?
ただ、初めての時はちょっと緊張しますよね。
これは「ストレッチゾーン」と言うのですが、
慣れると今度は「コンフォートゾーン」になります。
そうすると、なんだか落ち着かない状態だったのが
居心地がいい環境に変化するんですね。
この状態になった時が、居酒屋の心地良さの
本領を発揮します。ファミレスでは味わえない雰囲気、
店に行けば、知った顔がいつもの時間にいたり、
世間話に花が咲いたり、中には新たなビジネスチャンスに
も巡り会えたりします。
もともと、居酒屋というのは、地元の人や、大切な人
など交流の場でもあったのが、いつしか
ファミレスのうような、効率よく「食欲を満たす場所」
になってしまいました。
大分前ですが、あるチェーン店へお昼ゴハンを食べに
行ったのですが、店内を早足でバタバタと歩き回る中で
食べる食事は今思えば落ち着かない、まるで
「ストレッチゾーン」だったことを思いだしました。
川崎の古き良き街、武蔵新城駅北口から徒歩3分の
場所にある「呑み喰い処 かげん」は
せわしない日常から少しでも離れてもらうために、
昔ながらの心がこもった、手作りの料理をお出しします。
ちょっと疲れてリラックスがしたい時や気分を変えて、
ご家族の団欒の時間にご利用下さい。
ゲームや漫画が見れない、ほど良いストレッチゾーンの
環境が家族の歓談に花を咲かせる効果もあるんですよ。
そして、4月は新しく川崎に引っ越してきた人も
多いのではないでしょうか。「呑み喰い処 かげん」は
武蔵新城駅北口から徒歩3分と駅からも近いので、
ぜひ、あなたの「オアシス」に加えておいてくださいね。
季節も変わり「春野菜の天ぷら盛り合わせ」
「菜の花のお浸し」「うどの酢味噌和え」
「タラの芽天ぷら」など
「新規メニュー」や「コース料理」も
おかげさまで好評をいただいています。あわせて、
《春の歓送迎会》の予約も受けつけておりますので
お気軽にお問い合わせください。
今日も最後までありがとうございました。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。